給湯器の耐用年数(寿命)は?
給湯器は消耗品であり、寿命(耐用年数)があります。ある一定の年数が経過すると部品劣化等が原因で故障する確率が大幅に高くなります。特に家族(使用人数)が多いご家庭では、給湯器の使用頻度も高くなりますので、一人暮らしの方よりも寿命が早まる可能性が高いと言えます。寿命が来る前に交換やメンテナンスをする事が大切ですが、そのタイミングはどのように判断したら良いでしょうか。ここでは給湯器の寿命年数と、交換のタイミングについてお伝えします。
ガス給湯器・ふろ釜および石油給湯機給湯器の寿命は「約10年」。
今まで問題なく使えていた給湯器が、何らかの故障が生じて使えない状態に至る大半のケースが「寿命」です。この寿命とは、機器の耐用年数によるもので、「経年劣化による部品の磨耗」「電装基盤の故障」などが主な要因となっています。ご家族構成や使用頻度によっても異なりますが、一般的に給湯器の寿命は「約10年」が目安となります。各メーカーでも「標準的な仕様条件の下で、適切な取り扱いで使用し、適切な維持管理が行われた場合に、安全上支障なく使用することができる標準的な期間として設計上設定される期間」として設計標準使用期間を10年と定めています。実際には10年以上使用できるケースが多いものの、保守部品の製造終了や廃盤などでメーカーでも修理対応ができないケースが多々あり、また対応できる場合においても別途修理費が発生します。
給湯器にこんな症状が出たら寿命が近づいている交換のサイン!
- 給湯器と接続している設備付近からガス臭がする
- 給湯器の排気口が煤(すす)で汚れている
- 給湯器の火が時々付きにくくなる
- 何度か着火をしようとしてボンと大きな音がした
- 給湯器本体の外装が錆びている
- 給湯器本体から水漏れしている
- 給湯器本体から異臭が出ている
- お湯の温度が不安定になった
- お湯がぬるくなったり熱くなったりする
- お風呂のお湯が設定した温度にならない
- 給湯器のリモコンがきかなくなった
- 給湯器のリモコンにエラー表示が出た
上記のような症状が1つでも当てはまるようでしたら要注意です。
給湯器を使用している最中に突然停止することも予想されますので、使えなくなるまでとは言わずに、早めの修理・交換をオススメいたします。10年もあくまで目安ですので、場合によっては使用開始から6~7年の経過でも寿命に至るケースがあります。その場合でも交換も視野に入れた修理をご検討ください。また、10年以上経過している場合には、給湯器の寿命を延命する修理を完了しても、部分修理ではまた別箇所が故障するなど繰り返すケースもあり、トータル修理費から見ると結果的に新型・新機種へ取り替えた方が安く済み、かつ最新機能が使えますので交換をオススメいたします。仙台市をはじめ、宮城県の給湯器のことなら、当店(仙台給湯器.com)におまかせください!
耐用年数・寿命についての参考情報
※リンナイ株式会社「設計標準使用期間について」より抜粋
設計標準使用期間は10年(屋内式ガス給湯器の業務用タイプは3年)と算定しており、適切な点検を行わずにこの期間を超えて使用すると経年劣化による発火・けが等の事故に至るおそれがあります。一般家庭用の機器については、業務用(ホテル・料理店・美容院などで使用)など、多頻度・長時間のご使用は、設計標準使用期間より早く経年劣化を起こし、重大事故となるおそれがありますので、このようなご使用はおやめください。
※リンナイ株式会社「ガス給湯・ふろ機器の設計標準使用期間」より抜粋
ガスふろ給湯器、ガス給湯器、ガスふろがまの設計標準使用期間は、製造年月を始期とし、給湯部分については、JIS S 2071「家庭用ガス温水機器・石油温水機器の標準使用条件及び標準加速モード並びにその試験条件」の「6標準加速モード」に、ふろ部分については、JIS S 2072 「家庭用ガスふろがま・石油ふろがまの標準使用条件、標準加速モード及び試験条件」の「4ふろがまの標準使用条件」に、それぞれ、従って以下の標準使用条件で耐久試験を行い、経年劣化により安全上支障が生ずるおそれが著しく少ないことを確認した時期を終期として設定しています。
ガス給湯器・石油給湯器(ボイラー)/
交換工事・アフターサービス
仙台エリア
【宮城県】仙台市青葉区|仙台市宮城野区|仙台市若林区|仙台市太白区|仙台市泉区|石巻市|塩竈市|気仙沼市|白石市|名取市|角田市|多賀城市|岩沼市|登米市|栗原市|東松島市|大崎市|富谷市|刈田郡|蔵王町|七ヶ宿町|柴田郡|大河原町|村田町|柴田町|川崎町|伊具郡|丸森町|亘理郡|亘理町|山元町|宮城郡|松島町|七ヶ浜町|利府町|黒川郡|大和町|大郷町|大衡村|加美郡|色麻町|加美町|遠田郡|涌谷町|美里町|牡鹿郡|女川町|本吉郡|南三陸町